ボクシングでは疲れた時ほど足を動かすそうです
そろそろ夏の疲れがたまりにたまっていませんか?
ついついだらだらとしてしまいがちな人も多いのではないでしょうか?
ボクシングでは疲れた時にこそ足を動かせ!とコーチが言ったそうです。
足を動かすことで元気になりパンチが繰り出せるようになると・・・
朝晩は少し暑さも和らいできました。私は最近夕飯の後にウォーキングをするようになりました。車のヘビーユーザーの私ですが、車では見られない気になるお店や物をめざして、毎日「よし!今日はこれ見に行こう」とプラプラ歩いています。
夕飯の後だらりとしていましたが、歩いて新しいものを見る楽しみがひとつ増えました。
体だけでなく心も元気になれそうです。
お年寄りも自分で歩くことはとても大切。
今年の年明け頃から足に力が入りにくくなっていた90歳の父。
気力や食欲もなくなって心配していましたが・・・

孫からあのフットフィットライトをプレゼントされ、
生真面目な父は姿勢を正して毎日ブルブルさせていたら・・・
効果抜群!今は歩く歩く!
歩く→お腹が減る→食べる→元気→また歩く
といい循環になっています。
技術の進歩は素晴らしいですね!
みなさまもフットワークを軽くして心身共にお元気でお過ごしください!
家のことで心配なこと、お困りごとなど何でもお気軽にご相談ください。
*****************************
埼玉県川越市の日商建設㈱あんしんリフォーム
建築会社のリフォームでお客様に安心をご提供いたします。
*****************************