

また今度の冬を快適に迎えるために
暖かい日にお手入れをしましょうね 明日4月4日は 25節季の《清明》 春分を過ぎた4月の上旬から下旬の時期で、春のうららかな日差しを受け万物が明るく清らかであることを意味しています。 寒暖差に翻弄された2月3月ではありましたが、そろそろ冬物はクリーニングに出してもいいでしょ...
2024年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:40回


卒業シーズンですね
昨日可愛らしい袴姿の女性たちが近くの交差点に集まっているのを見かけました。 ああ、卒業式のシーズンなんだなぁと・・・ 私の携帯からは9年前の思い出。として息子の中学の卒業式の写真の通知が来ました。 中学を卒業した時、息子の今の姿は全く想像もできませんでしたが、彼なりに色々な...
2024年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:17回


桃の節句・・・いい兆しがありそう
エントランスの桃の花も開いてきましたよ♪ 今日は桃の節句、ひな祭り。 うららかな春らしい陽気ですね。 ちらし寿司が美味しく食べられそうな日です(笑) エントランスには何日か前から桃の花を飾っていましたが、ちょうどよくふんわりと花を咲かせてくれています。...
2024年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:15回


お客様の笑顔が嬉しい
施工写真を撮りに行ってきました! 先日リフォームが終わったお客様のご好意で施工写真を撮りに伺わせて頂きました。 営業担当から 「すごくかっこ良くなったんです!」と以前からお勧めされていて、期待満々♪ ドアを開けた瞬間から「わぁ~すてき!」が止まらなくなってしまいました。...
2024年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:19回


マルシェ会議
みんなで大切に育てています 今年1月に初めてマルシェを開催してから約一年。 新しい出会いと気づきがたくさん生まれた「おうちやさんの食とすてき市」 本日は11月12日(日)の反省会と次回の打ち合わせをおこないました。 何もわからないところから始めて、多くの出店者様のご協力があ...
2023年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:14回


安心してください!撮ってますよ!
施工中の写真もちゃんと記録に残しております 先日お越しのお客様、施行中の写真もちゃんととってますか?とのご質問。 ビフォー・アフターみたいにきれいになった所の写真だけじゃ信用できない、 工事の過程をちゃんと記録に残してあるのか?とのことでした。...
2023年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:15回


一歩踏み出してみる
いつか、そのうちと思ったままになっていませんか? 我が家の日めくりカレンダー 「やらないからできない」 何事も一歩を踏み出さなければ出発点に留まったままだ。 始めてみれば、意外とスムーズにできる。 と書いてありました。 先日ショールームにいらしたご夫婦は、畳の部屋をフローリ...
2023年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:8回


中古住宅リフォームを楽しんで!
せっかくお金をかけるのだから楽しくやりましょう 先日「とても古い空き家なんですが、リフォームして住みたいんです」というお客さまがいらっしゃいました。 担当と概要を一通りお話された後、担当者からアドバイスが・・・ 「せっかくリフォームをするんです。だから、ああここはこだわっ...
2023年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:15回


中古住宅を購入してリフォーム!お任せください
建築会社の日商建設のリフォーム部門だから安心してお任せいただけます 中古住宅を購入してリノベーション、リフォームしてお住まいになる方が増えています。 資材や人件費の高騰の中、まだまだ使える住宅を自分好みにリフォームしてお住まいになるのは大変お得で賢いマイホームの購入方法です...
2023年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:56回


秋はリフォームの季節
暑い、寒い、の時期には家の工事はお住まいの方にもご負担になります。 またまた誕生した新しい台風のせいか、雲がもくもくと湧き出ている日ですね。 でも、心なしか空が高くなったような気もします。 まだしばらくは暑い日が続きそうですが、おうちの修理、修繕などお考えの方はそろそろ考え...
2023年8月26日読了時間: 2分
閲覧数:10回